こんにちは!エムテックの永迫です。
現場に向かう途中に桜の花が咲いているのを見かけると春なんだなぁと実感します(*゚▽゚*)
さて本日は洗濯の蛇口から水漏れがすると連絡を頂き鹿屋市に来ました!
症状が出始めたのが2週間程前からで、だんだん酷くなってきたそうです(ToT)
蛇口関係の水漏れは、一度水漏れすると放っておいても良くなることはまずないですね。
お客様もしばらく様子をみていたらいしのですが、漏れるペースが早くなってきたみたいです。
点検すると確かに1秒間に1滴程度、吐水口の根元付近からポタポタと漏れているようです。
これは吐水口のパッキンの劣化が原因と思われます。
パッキンだけ変えても大丈夫ですが、最近は洗濯専用の吐水口がメーカーからでています。
洗濯専用だと万が一ホースが抜けても漏水しない安全使用になっているんですね。
マンションや集合住宅に住まわれている方は万が一のことを考えてこちらに交換することをお勧めいたしますね。
早速お客様に説明し、ぜひにとの事で交換しました。
これで安心してお洗濯できそうです^ ^
ちなみに写真のようなバルブ式の蛇口は使用しない時には閉めておくのが基本ですね!
修理後は写真の後ろのワンちゃんたちもなんとなく笑っているように見えました(*^▽^*)
また何かありましたらエムテックまでご連絡ください^ ^