こんにちは!エムテックの永迫です
本日は洗濯機の蛇口から水漏れがすると連絡をいただき鹿児島市の高麗町に来ました!
現場はマンションでお客様の話しを聞くと1ヶ月程前から漏れてきたとのことですね!
蛇口本体は16年経過しているとのことでしたので、マンションが完成した時のままということみたいですね。
さっそく点検してみるとパッキンの劣化と先端のホース接続部は腐食しているようです。
お客様は洗濯用の蛇口があるという事をすでにインターネットで調べてご存知のようでそれに交換して欲しいとのことです。
時代ですね
洗濯用の蛇口というのは、万が一ホースが抜けても自動的に水が止まる機構がある蛇口のことです!
確かに集合マンションの場合はそちらに交換していた方が今後は何かと安心ですよね
最近ではこの蛇口を標準設備として採用しているマンションも多いようですね!
ではさっそく交換していきたいと思います!
既存の蛇口を取り外していきます!
この時配管内に残ったシールテープやゴミ等は綺麗に除去していきます!
そして新しい蛇口をとりつけ通水テストを行い、特に問題なければ作業完了となります!
見た目もスッキリしてお客様も大変喜んでいただけました!!
お客様の喜ぶお顔を見れた時がこの仕事をしていて本当によかったと思える瞬間です
また何かありましたらエムテックまでご連絡お待ちしております!